個のレジリエンス×組織のコミュニケーションで実現する
ウェルビーイング経営の本質

開催日時: 
 LIVE配信:2025年10月7日 13:00-14:00
 アーカイブ配信:2025年10月10日,14日 13:00-14:00/16:00-17:00


開催場所:オンラインFanGrowth)

登壇企業:                                                 

     株式会社Melon
     キリンビバレッジ株式会社

セミナーの概要  :
働き方の多様化や人材流動性の高まりに伴い、企業における健康経営への注目は年々高まっています。一方で、健康経営優良法人認定の取得自体が目的化し、「認定ゴール」に陥るケースも少なくありません。

いま求められているのは、認定にとどまらず、社員一人ひとりの心身のレジリエンスと、組織全体のコミュニケーションを通じて持続可能な成長を実現する“本質的な健康経営”です。

本ウェビナーでは、個人と組織それぞれの視点から、実践的なセルフケアやレジリエンス強化の考え方、そして組織文化としての対話・つながりの重要性を議論します。参加者の皆様には、制度設計や認定取得にとどまらない、次世代のウェルビーイング経営を推進するヒントをお持ち帰りいただけます。ぜひご参加ください。


このような方にオススメ:
  • 健康経営を「認定取得」で終わらせず、組織の本質的な変革につなげたい人事部門の責任者様
  • 従業員一人ひとりのセルフケア力・レジリエンスを高めたいと考えている経営企画・人事担当者様
  • 部署間・従業員間のコミュニケーション不足に課題を抱える総務・人事ご担当者様
  • 離職防止やエンゲージメント向上に直結する“本質的な健康経営”を模索している経営層の皆様
  • 健康経営優良法人認定をきっかけに、次の一手を探しているご担当者様

 

登壇者
株式会社Melon

取締役 浅野雅之

慶應義塾大学商学部卒業。JTB、Panasonic等を経て、複数企業でマーケティング・新規事業を歴任。2016年よりヘルスケア分野でJMDCでPHR事業創業、東大発スリープテックのスタートアップ役員を経て、2024年Melonに参画。現在マーケティング・コーポレート管掌。

キリンビバレッジ株式会社
企画部CSV推進室 清水政孝

キリンビール株式会社にて営業を経験し、2024年4月より現職。健康経営支援サービス「WellWa(旧:KIRIN naturals)」を担当し、健康推進に向けたWellWaの効果的な活用などをマーケティング活動を通してお伝え。健康経営アドバイザー取得。マーケ領域一人担当者。